競泳水着メーカー一覧
- Adidas(アディダス)
- Arena(アリーナ)
- Diana(ディアナ)
- Mizuno(ミズノ)
- Nike(ナイキ)
- Speedo(スピード)
Adidas(アディダス)
ドイツのスポーツ用品メーカー。
2010年に発売した女児用水着で、水に濡れると肌が透けて見える製品があったことが判明し、同社が自主回収を行った。他にも薄い生地のAdidas水着は出回っていて、このサイトに着ている方にはなじみがあるかも。
Arena(アリーナ)
1973年に設立。ミュンヘンオリンピックでマーク・スピッツが7個の金メダルを全て世界新記録に影響され立ち上げる。会社スタート後初となるモントリオールオリンピックやその2年後のベルリン世界水泳ではそのスピッツらを擁した“チーム・アリーナ”で多くのメダルを獲得し、世界的に注目を集めることになった。
日本のビジネスパートナーであるデサントがアジア太平洋地域での事業展開権を与えられており、国際水泳連盟における水着承認では両社は別個に扱われている。
+1